in 捜査本部(手錠時代)
ミ「月ォ~!今日は七夕だねぇ~!!こんなに愛し合ってるのに満足に会えないミサと月って、
何だか織姫と牽牛みたいだねぇ~!キャッ、言っちゃった!」
竜「何が言っちゃった、ですか。意図して言ったくせに。年を考えなさい、年を」
ミ「何よ!二人の仲を引き裂く、天の河だなんて言ったら天の河に失礼な竜崎さん!
ミサと月を織姫と牽牛にしてる張本人なくせに!
もうっ!ミサと月の貴重なデートの邪魔しないでよ!!」
竜「誰と誰のデートですって?自意識過剰の貧乳小娘がっ!」
ミ「うるさいっ!脳味噌がプリンで出来てるカエルのくせに!」
竜「プリン製脳味噌‥‥何て素晴らしい‥‥!」
月「そこ、感動する所か?竜崎。お前の甘味に毒されたセンスは良く判らないよ」
竜「月君、すみません。私、月君以外にカエルって言われてしまいました」
月「イヤ、別に誰が言ってもいいと思うよ」
竜「そんな事は有りません!この私を『カエル』呼ばわりして良いのは月君だけ‥‥!」
月「はいはい、判った判った。父さんが買って来てくれた月見団子食べる?」
竜「食べます」
ミ「ミサも食べるぅ~!」
月「ミサは餡子より黒胡麻タレの方がダイエットになっていいかな?」
ミ「あぁ~ん、月ったら!ミサの健康に気を使ってくれるのぉ?ミサ、愛されちゃってるぅ!」
月「芸能人は体が資本だからね」
竜「月君、私も黒胡麻‥‥」
月「お前の分の団子には、特別に生クリームも掛けておいたから。
餡子とクリームは結構相性がいいんだぞ。騙されたと思って食べてみろ」
竜「ラ、月君っ‥‥!私の為に‥‥‥!!
しかも、わざわざ皿に取り分けてくれるなんて‥‥!!!」
月「(イヤ、掛けたのは松田さん。そうしないと全部竜崎に食べられそうだから‥‥)」
松「わぁ~、いいなぁ。僕もそっち食べたいなぁ」
竜「これは私のです!誰にも食べさせません!!」
ミ「やぁねぇ、だからって隠しながら食べなくたっていいのに」
月「(良し、計画通り。竜崎が後ろ向いてる間にさっさと僕も食べよ、
父さんが買って来てくれた団子)」
竜「あぁ、月君の愛が美味しい‥‥
餡子とクリームの絶妙な味わいに月君の愛の奥深さを感じます」
月「そうか?それは良かったな(別に感じなくていいから黙って食え)」
竜「こんな私達が恋に溺れた織姫と牽牛のように罰を受けるなんて事、
あり得る筈ないのですが‥‥」
月「そうだな。少なくとも僕は、お前より真面目に捜査してるもんな」
竜「しかし、愛の深さでいったら、やはり!ミサさんと月君より、
私と月君の方がよっぽど牽牛と織姫に相応しいですね」
月「‥‥‥‥‥」
ミ「何ですってぇ!バカ言わないでよ!!ミサと月が織姫と牽牛なのっ!!
ミサもそこは譲らないんだからぁ!!!」
竜「ミサさん。忘れてませんか?織姫と牽牛は1年に1度しか会えないんですよ?
貴方ではその条件をクリアする事が出来ません。
何故なら、貴方は将来的に一生月君に会えないからです!」
ミ「何でよぉ!?」
月「何か、この先の展開が読めて来た‥‥」
竜「クックック‥‥何故なら、月君はキラとして私が逮捕するからです。
そして月君は凶悪犯専用監獄に終身刑として送り込まれ‥‥」
月「それで?年に一度、お前が面会に来るって?」
竜「はい。その通りです。流石は月君。私の思考が読め‥‥」
月「松田さん。冷蔵庫に入れておいた僕手作りのバナナタルト、食べちゃっていいですよ」
松「わ~い!いいのかい?月君っ!」
竜「!そ、それは私の今日のおやつ‥‥!」
月「今日のおやつは父さんが買って来てくれた団子だろ?」
ミ「月ォ、ミサも食べたいよぉ。月お手製バナナタルト」
月「ミサはこの後仕事だったね。スタッフのお土産に好きなだけ持って行っていいよ」
ミ「やったぁ~~~!」
竜「させませんっ!食べられる前に私が全部食べて‥‥!ぶへっ!?」
月「うふふふふ‥‥手錠があるって忘れてないか?竜崎。誰が冷蔵庫まで行かせるかっ!」
竜「月君、今キラ笑い‥‥ぐほはっ!!」
ミ「あ、カエルが潰れた」
松「いいなぁ、竜崎。月君に足蹴にしてもらって‥‥」
ミ「さぁ~てと、そろそろミサ、仕事に行かなくっちゃ。モンチッチ~!用意できてるぅ?」
相「これでいいのか?捜査本部‥‥」
総「かまわんさ。月がのびのび捜査できるなら」
相「これでいいのか!捜査本部っ!!」